

使い方は
とっても簡単!
ペットボトルに「プラズマプラクシス」を
入れ5時間置くだけで出来上がり!
その後は、他の容器に水だけを保存し、
ペットボトルには水道水を入れておくと
スムーズに使えます。
※1本のスティックで、1日2リットルのプラズマ水素水を作った場合、約3カ月使用できます。
スティック1本からつくることのできるプラズマ水素水は約360リットルが目安です。2本のスティックで約720リットル。つまり、1リットルあたり約11円でプラズマ水素水が作れます。
ご使用上の注意
●使い始めは、活性炭の黒い微粉末などが出ますので、
水が透明になるまで洗ってください。
洗剤は使用しないでください。
●白い浮遊物が水中に見えることがありますが、
これは微量の水酸化マグネシウムです。
人体に害はありません。
●一度ご使用いただいた製品はお水に入れて、
常に水に浸る状態で保存してください。
●未使用の製品は密封袋に入れて、
湿気の少ない場所での保管してください。
●できあがったプラズマ水素水はお料理などに
加熱してお使いいただけますが、
「プラズマプラクシス」を
入れた状態では加熱しないでください。
愛用者の
嬉しいお声
●玄米ご飯がおいしく炊けて家族みんな大満足。
玄米がカラダにいいのは分かっていても、
ぽろぽろしておいしくないよ、と家族には不人気でした。
プラズマ水素水で玄米を炊いてみたらビックリ!
ふっくらもちもち、香ばしくて。1週間の半分くらいは、
家族みんなで玄米ご飯をいただいています。
(神奈川県 KKさん)
●抜けないから、登山の時もプラズマ水素水。
水分も水素もとれて安心です。
私は3000m級の山に登りますが、
今までの水素水は口を開けたら
水素が抜けていたことがありました。
プラズマ水素水は、味はまろやかだし、
水素が抜けないから水分と水素が同時にとれ、
疲れがとても軽減される感じがします。(富山県 NTさん)
●カラダがごくごく飲んで、イライラが解消。
これも水素のおかげかしら。
ミネラルウォーターにスティックを入れています。
以前は、一度に2口3口しか飲めなかったのに、
プラズマ水素水にしたら、
カラダが勝手にごくごく飲みほしてしまう。
飲んでいるうちに気持ちがゆったりするからフシギです。
(東京都 MMさん)
●化粧水代わりに、使っています。
肌がしっとり潤って、嬉しい!
少量のローズウォーターにプラズマ水素水を
入れて顔にスプレーしています。
肌がしっとりと潤ってきました。
喜んでいます。(埼玉県 TMさん)
●お酒がおいしい!悪酔いしない!
お湯割りには最高ですよ。
夫の晩酌の「焼酎お湯割り」にも
使っていますが、おいしい!悪酔いしない!と大好評。
焼酎のランクを一段下げてみましたが、
夫からは文句なしです。(東京都 MHさん)
下のボタンを押しますとご購入が出来ます